小児歯科

  • Home   >  
  • 小児歯科

ひらい歯科クリニックの小児歯科治療

歯医者を好きになってもらうために

小児歯科は、お子さまが最初に出会う歯医者さんです。それだけに、治療の仕方には十分な配慮が必要となります。最初の治療で痛い思いや不快な思いをすると歯医者嫌いになり、それ以降、歯科治療から遠ざかってしまうからです。そこで当院では、お子さまの気持ちに寄り添った歯科治療を心がけております。

歯医者を好きになってもらうために

まずはお子さまとの信頼関係をしっかりと築きます。歯科治療を受ける心の準備が整うまでは、お口に治療器具を入れるようなこともいたしません。施術の際も、できるだけ痛みや不快感が生じることがないよう、細心の注意を払っております。

?歯の生え代わりの
時期にお気を付けください?

お子さまの虫歯が重症化しやすいのは、歯の生え代わりの時期です。乳歯と永久歯が入り混じった混合歯列期(こんごうしれつき)は、歯そのものが虫歯にかかりやすいだけでなく、大小さまざまな歯が入り混じっているため、歯並びもデコボコになります。ここでしっかりとした処置を施さなければ、永久歯列にも大きな悪影響が及びますので、異常を見つけたらすぐにご来院ください。

お子さまを虫歯から守るために

お子さまを虫歯から守るために

赤ちゃんのお口の中は、もともと無菌状態です。けれども、子どもの歯である乳歯が生えてくると、虫歯になってしまうお子さまも珍しくはありません。これは多くの場合、ご家族とのスキンシップが原因となっています。

食べ物を口移しで与えたり、キスをしたりすることで、ご家族のお口の中にいる虫歯菌がお子さまへと感染するのです。ですから、お子さまを虫歯から守るためには、一定期間、スキンシップ等を控えるのが大切です。具体的には、1歳半から2歳半くらいまでの間は、虫歯菌に感染しやすくなっていますので、ご注意ください。この期間中に感染を防ぐことができれば、その後も虫歯にかかりにくい口腔環境を手に入れることができます。

お子さまの虫歯を予防方法

感染源を取り除く 虫歯は、虫歯菌に感染することで発症する病気ですので、感染源を取り除くことが何より大切です。そこでまず、ご家族がお口の中を清潔に保つようにしましょう。それに加えて、お子さまの口腔ケアを徹底し、プラークなどの感染源を除去することが重要となります。 感染経路を断つ 小さなお子さまの場合、ご家族とのスキンシップが主な感染経路となります。虫歯にかかりやすい時期には、口移しやキスなどを控えましょう。また、キシリトール製品を摂取することで、虫歯の繁殖や活動を抑えるように努めましょう。 歯を強くする 虫歯になりやすいかどうかは、歯の強さも関係しています。歯科医院で、フッ化物塗布やシーラントなどを受けることで、虫歯に対する抵抗力が高まります。普段使用する歯磨き粉もフッ素入りのものを選んで、歯を強くしていきましょう。
虫歯は、虫歯菌に感染することで発症する病気ですので、感染源を取り除くことが何より大切です。そこでまず、ご家族がお口の中を清潔に保つようにしましょう。それに加えて、お子さまの口腔ケアを徹底し、プラークなどの感染源を除去することが重要となります。 小さなお子さまの場合、ご家族とのスキンシップが主な感染経路となります。虫歯にかかりやすい時期には、口移しやキスなどを控えましょう。また、キシリトール製品を摂取することで、虫歯の繁殖や活動を抑えるように努めましょう。 虫歯になりやすいかどうかは、歯の強さも関係しています。歯科医院で、フッ化物塗布やシーラントなどを受けることで、虫歯に対する抵抗力が高まります。普段使用する歯磨き粉もフッ素入りのものを選んで、歯を強くしていきましょう。